
Bye bye love / Everly brothers
Teenager in love / Dion and the Belmonts
All I have to do us dream / Everly brothers
Challenge song
The great pretender / the platters
それぞれのグループについてご紹介させていただきたいと思います。
★Everly brothers
1950年代後半から1960年代前半にかけて活躍した兄 Donald Everly、弟 Phillip Everlyの兄弟のユニット。1957年に「Bye bye love」で初めてヒットしてその後、「Wake Up Little Susie」 「All I Have to Do Is Dream」 「Cathy’s Clown」「When Will I Be Loved」を出しました。残念な事に今年2014年1月3日に弟のPhillipが亡くなられたそうです。今月のレッスンでこのグループより2曲取り上げます。
★Dion and the Belmonts
New York, Bronx出身のグループ。リードシンガーのDion DiMucci、バスバリトンのCarlo Mastrangelo、セカンドテナーのFred Milano、ファーストテナーのAngelo D'Aleoの4人。グループ名の由来は4人のうち2人がBronxのBelmont Avenueに住み、他2人がその通りの近くに住んでいたからの様です。「I wonder why」で Billboard Top 100 chartsの22位に入り、今回歌う「Teemager in love」は1959年3月のBillboard Top 100 chartsの5位に、UK Single chartsの28位に入りました。
★The Platters
1953年にLos Angelesで結成され、デビューしたけれども一度解散し新たに結成されたのがリードボーカルのTony Williams、テナーのDavid Lynch、バリトンのAlex Hodge、バスのHerb Reed、女性のZola Taylorの5人。「Only You」は1955年に発表され全米R&Bチャートで第1位を、全米ポップチャートでも第5位になり、今回レッスンで取り上げる「the Great Pretender」は1956年に初めて全米ポップチャートで第1位になった曲です。この曲は1980年代にLester Bowie、QueenのFreddie Mercuryによってカバーされています。その他に「Smoke gets in my eyes(煙が目にしみる)」などなど素敵な曲があります。
50年代の曲は覚えやすいメロディーで親しみやすく歌いやすいかと思います。是非、お時間のあります時にレッスンにご参加くださいませ。