◆ Dan's English 新着情報
【LINEで英会話・無料モニター生 募集、早い者勝ち!!】
2月25日(土)午後1時~
Dan's EnglishのLINE@アカウントに
たくさんの「お友だち」登録を頂き、ありがとうございます!
いよいよ本格的にこちらのプログラムを開始する前に、
1か月・無料でお試し頂けるモニター生を募集します♪♪
来月(3月)1ヵ月間でお試しいただき、
ご意見、ご感想、改善して欲しい点等々を
お聞かせ頂く事が目的であります。
まずは、、、、
【D.E.のLINEで英会話】どんな仕組み!?!?
Danから毎週1度(月3-4回)LINEメッセージが届きます。
※ このメッセージは、「お友だち」登録者全員に配信されます。(無料)
所属サークルに応じて、簡単な質問が届きますので、
プログラムに参加している方(有料)のみ
それにご返信頂くことが出来て、
なおかつ、Danからの添削入り返信が入ります。
※「お友だち」登録は無料 (D.E.からのメッセージやクーポン配信あり)
※ Danからの返信(添削)は、有料(1,000円)
※ Dan's Library利用料・850円込み
→ 現在、Dan's Libraryご利用生: 150円追加だけ!
※ ギャラリー生は無料
※ 生徒様からDan's Englishに送るメッセージは、他の「お友だち」(生徒様)には開示されません。
※ 【D.E. LINEで英会話】は、「英語の質問ツール」ではありません。
個別のご質問にはお答え致しかねますので、予めご了承ください。
※ 自習時に持った疑問点などは、お気軽に教室でお声がけください。
お時間許す限り、喜んでご対応させて頂きます。
----------
英作文は「話す力」につながります!
ちょっとした英作文のトレーニングを
日頃から心掛けるだけでも全然ちがいます。
見慣れ、使い慣れたLINE画面であれば、
気軽に続けることが出来るのではないでしょうか。
また、ネイティブ講師の添削が入ることで、
「ほんとにコレでいいのかな?」
という疑問点が解消されて、スッキリします!
これを次につなげていく事の地道な繰り返しが、
必ず実を結びます♪♪
----------
3月・生徒様数限定 無料モニター生を募集します!
各サークル(C1-C4)より、それぞれ3名(合計12名様)
+ 3月のギャラリー生様
【先着順】です。
募集開始日時: 2月25日(土)午後1時~
先着順、【LINEトーク画面】を通じて応募してください。
「無料モニター」応募します、、、、等々、
簡単なメッセージ内容で結構です。
※ ギャラリー生様は、応募頂く必要ありません。
各サークル、
先着順で定員に達した時点で締め切りとします。
※ 3月をモニター生でご参加(無料)頂いた方には、
期間終了後にアンケートへのご協力をお願いします。
----------
まだ、「お友だち」登録お済でない方:
お友だち登録は、無料です!
メッセージの配信は全員・無料対象となります。
(こちらからの返信・添削のみが有料)
是非、これを機にご登録ください♪♪
※ お友だち登録後の、トーク配信もお忘れない様に!!
-----------
↓↓ ご登録はこちらから ↓↓
まずは、Dan's EnglishとLINEで「お友だち」に!!
「お友だち」登録は こちらのURLから:
https://line.me/R/ti/p/%40mrh6706l
QRコード他、
こちらのページに掲載していますので、ご利用ください。
※ 「お友だち」登録は、無料です。
----
3月、無料モニター生の募集開始は、
明日(2月25日)午後1時スタートです。
Good luck to you ALL!
クリスマス企画【手作りクリスマス・リース】を作ろう!
アメリカでは、一般的にThanksgiving(感謝祭)が終わった(11月最終)週末から、本格的にツリーを飾るなどのクリスマス準備が始まります。
みなさんのお宅では、いかがですか!? Dan's Englishでは、私(ベルキー千加代)の母の手作り「クリスマス・リース」を飾る事も恒例になっています。 生木(モミ、スギなど)を使うので、フレッシュな緑の匂いがしてステキです。 緑地、豊中共に、週明け月曜日(5日)から飾り付けますので、どうぞお楽しみくださいね。 そこで、「こんなリース、うちにも、欲しい!!」と思う方、今年用のクリスマス・リースを一緒に作ってみませんか。 講師には、他でもない私の母、河中加代子を招いております(笑) 母によりますと、「誰でも簡単に楽しく作れるわよ~。」との事でございます! 尚、今回のイベントは、皆でDan's Englishの教室に集まって、クリスマスのお飾りを一緒に作りましょう♪ という目的にて、英会話のレッスンではありません。 【詳細は下記の通りです。】 ●日時: 12月17日(土) 午後2時~ (約2時間) ●場所: Dan's English 緑地公園駅前校 ●費用: 3,000円 (リース1個分) ●定員: 8名 (8個のリース) ●お申込み締め切り: 12月10日(土) ※ お子様連れもOKです! ハサミやワイヤー、グルーガンなど、お怪我の原因となる道具を使います。お子様の安全は、保護者様の方で確保ください。万が一、事故があった場合、当スクールでは責任を負いかねますので、予め、ご理解頂きます様よろしくお願いします。 ※費用に含まれるもの※ ● スギ、モミなどの生木 (仕入れの段階で変更する可能性あり) ● 松ぼっくりなどのお飾り ● リボン ● ワイヤー類 ※当日の持ち物※ ● ハンガー (クリーニング屋などで使われているワイヤーの物) ● 新聞紙 (夕刊程度の枚数) ● ハサミ ● 完成品を持ち帰る用の大きめの紙袋など ● グルーガン (お持ちの方のみ、購入頂く必要はありません!) ● お飾り (希望者のみ) ※ 松ぼっくりだけでも十分に可愛いのですが、もし、それ以外にもつけたい場合はお持ちください。 グルーガンで何でもくっつきますし、100均などで安価でお買い求めいただけると思います。 やはり、赤い物が可愛く映えますよ~。 --------------- アメリカでは元旦明けまでクリスマスの飾りを残すのですが、このリースも、お正月明け頃までであれば、充分に青々としています。完成品は当日お持ち帰り頂きますので、数週間お楽しみ頂けるかと思います。 先週、近所のお友達や子供達と一緒に作成したらしいのですが、みんな、「めっちゃ、楽しい!!!」と大はしゃぎであったそうです。 「手作り系は苦手。。」という方でも、楽しく作業をして頂けますので、どうぞご安心くださいね。 ご興味ある方、数に限りございますので、お早めにお申し込みくださいませ。 (D.E.生以外のご友人をお連れ頂くのも大歓迎です♪♪) お申込み・お問い合わせはこちらまで。 ▼ Eメール: hello@dansenglish.com たくさんの方にお越し頂けます様、やっとあなた(娘)の生徒様達と会えるわ~!と、 異常なハイテンションな母と(笑)一緒にお待ちしていますね♪♪ ベルキー千加代 |
英語で楽しむゲーム企画 「クイズ100人に聞きました」 開催しました!
クイズ形式のゲームで英語に触れる企画の開催
昔懐かしの「クイズ100人に聞きました」のアメリカ版番組「Family Fued」を英語で楽しもうというゲーム企画を開催します!
Dan's Englishの生徒さんでなくても参加OK! 英語にちょっとでも興味のある方、英語をたのしく学びたい方など、ドシドシご参加ください! 【 開催日時 】 ◆ 11月25日(金) 午後7時00受付⇒7時15分スタート :緑地公園駅前教室 ◆ 11月26日(土) 午後7時00分受付⇒7時15分スタート:豊中駅前教室 ◆ 11月30日(水) 午前10時30分受付⇒10時15分スタート:緑地公園駅前教室 ▲お子様連れOKの日です! 詳細はこちらです ≫ |
Weekend Special 土日限定・追加レッスンがスタート!

週末(土・日)の英会話レッスンを、お気軽に追加(1コマ単位で)ご受講頂けるようになりました!
急に週末の予定が空いた時など、ぜひ、いつもと違う雰囲気のクラスでレッスンをお楽しみください。
◆ 対象のクラス:
● 土曜日の阪急豊中駅前校(C1-C4)
※ C3:9月10日より休講予定、その後、随時変更あり。
● 日曜日の緑地公園駅前校(C1-C4)
◎ 対象生徒様: 現在、英会話レッスンをご受講中の生徒様
※ ギャラリー生様、変更ありません。追加料金は発生いたしません。
■ 受講料:1レッスン 2,000円
事前ご予約: 不要です。
※ HPより、急な休講やスケジュール変更がないかを必ず事前にご確認の上、お越しください。
急に週末の予定が空いた時など、ぜひ、いつもと違う雰囲気のクラスでレッスンをお楽しみください。
◆ 対象のクラス:
● 土曜日の阪急豊中駅前校(C1-C4)
※ C3:9月10日より休講予定、その後、随時変更あり。
● 日曜日の緑地公園駅前校(C1-C4)
◎ 対象生徒様: 現在、英会話レッスンをご受講中の生徒様
※ ギャラリー生様、変更ありません。追加料金は発生いたしません。
■ 受講料:1レッスン 2,000円
事前ご予約: 不要です。
※ HPより、急な休講やスケジュール変更がないかを必ず事前にご確認の上、お越しください。
Facebookに「いいね!」をして、ギャラリーチケットをゲットしよう!
ご存知でしたか?Dan's Englishのフェイスページに「いいね!」をするだけで、
ギャラリーチケット(英会話、ミュージックレッスンに利用可能)をプレゼントしています。 スタッフが週1(を目標に!)UPしています。 英語の事、文化の事、レッスンの事、何かしら日頃の学習の励みや参考にして頂ける様な事を 綴る様に心がけています。 是非、ご覧になってくださいね。コメントや「いいね!」を頂けると、 おそらく皆さんが思っていらっしゃる以上に我々スタッフは喜んでます(笑) ダンズイングリッシュのフェイスブックページはこちらです。 ※フェイスブックのアカウントを持っている必要があります。 |