毎日Big Macを食べる男の人のストーリーをしました。
Dan's Englishのストーリーは、
実話ヒントに出来たものが多いのですが、
これもそうでした!
Story-tellingのレッスンて何?
このレッスンのタイトルは、
"The Foodie and The Big Mac"
Foodieてなんや!?
となる生徒さんが多かったのですが、
なかなか日本語ひと言に訳せない~~
辞書には
「食通」とか「美食家」とか、、、
そんな類の単語が出て来るのですが、
それって、
「ええもん(高級な食べ物)を好む人」
っていうイメージになりませんか?
もちろん、それもFoodieなんですが、
もう少し広い意味で捉えた方が良さそうです。
「食べる事が大好きな人」
「食に興味がある人」
例えば、ラーメン大好きで
色んなお店をめぐっている人、、、
Foodie です。
ラーメンは
決して高価な食べ物ではないですよね。
He (or She) is a foodie.
I am a foodie.
という風に使えますよん。
さて、、、
ストーリーのネタとなった方、
Big Macばっかり食べてる人(笑)
Don Gorskeさんと言うアメリカ人で
ギネスブックにも載ったらしいです~~
----
「フォロー」「いいね!」で応援お願いします♡
Instagram: dans_english
FB: https://www.facebook.com/dansenglishschool