本年度、Dan's Englishのレッスン全て無事に終了致しました。
今年は我々にとって変化の多い、
実り多き大変良い年になりました。
ダンを支えてくれる講師陣とスタッフ、
そして、何よりも
熱心に通い続けて下さる生徒様のおかげです。
本当にありがとうございます!
みなさまの新年が健やかで、
笑い絶えない、幸多き年になります様に。
Wish you a very happy new year!
良いお年をお迎えになって下さいませ。
緑地の空の下より(*^^*)
豊中市の英会話スクール、Dan's English(ダンズイングリッシュ) ネイティブ講師と日本人講師がペアで英語でストーリーをつくるレッスンが好評です。 教材費はなし、安心のお月謝制。英会話クラスに加え、洋書を使ったレッスン、英検やTOEIC、学校の定期テスト対策もお任せ下さい。 緑地公園駅前と、豊中駅前という便利なロケーションです。日本人の弱点を知り尽くしたDan's Englishで、今度こそ英語を! E-mail:[email protected] Tel: 050-5534-6773 |
2023年現在:主にInstagramとfacebookに投稿してブログ代わりにしています!!
Instagram アカウント:@dans_english
facebookアカウント:
英会話スクール Dan's English
大阪の北摂エリア: 緑地公園駅前と、阪急豊中駅前にあるアットホームな英会話スクールです。ストーリーを英語で展開するユニークなレッスンに加え、工夫を凝らした英語の学習法を提供しています。
昨日のご体験レッスンをもって、 本年度、Dan's Englishのレッスン全て無事に終了致しました。 今年は我々にとって変化の多い、 実り多き大変良い年になりました。 ダンを支えてくれる講師陣とスタッフ、 そして、何よりも 熱心に通い続けて下さる生徒様のおかげです。 本当にありがとうございます! みなさまの新年が健やかで、 笑い絶えない、幸多き年になります様に。 Wish you a very happy new year! 良いお年をお迎えになって下さいませ。 緑地の空の下より(*^^*)
0 Comments
すっかり年の瀬。
クリスマスも終わってしまいましたね。 大人にとっては、 忘年会も大詰めで、 年越しの準備に忙しい時期ですね。 ところで、忘年会‥これを英語と言うと? 実はぴったりの言葉は英語にはありません。 文化が違うからです。 欧米では、 「Christmas party」や 「New Year party」があります。 しかし、日本のような職場やクラブなどの 忘年会という主旨の会はありません。 職場のクリスマスパーティーはありますが‥。 さて、忘年会をネイティブに分かりやすく 説明する場合、 「year-end party」や 「end-of-year party」が無難でしょう。 ▼以下のように説明しても良いかもしれません。 A bonenkai is a drinking party where poeple forget about the troubles or worries of the past year. ちなみに、昨今のアメリカでは、 人口の多様化に伴い、 私たちも良く知っている "Merry Christmas"という挨拶を避け、 "Happy Holidays"と言い替える風潮があるそうです。 さて、写真は先日のDan's Englishスタッフの忘年会で 撮った写真です。 残念ながら、全員の参加とはなりませんでしたが、 ビッグなハンバーガーなどをたらふく食べて、 とても楽しいひと時でした。 ハードロック・カフェでいろんな曲を聴いたので、 David は2次会でカラオケに行こう! とエキサイトしていました。 今回は、Danの可愛いkidsが一緒だったので、 また次回ということでお開きとなりました。 ※写真はHiroがショー君を(無理やりに?)抱っこしようとしたら、 ちょっと泣かしてしまった図です。 Sorry,I didn't mean to make you cry... :) 12月20日(土) D.E.本年度最後のTOEIC対策レッスンに 潜入してまいりました! 冷たい雨降るさむい、さむい土曜日の朝。 皆さん、本当に熱心です。 それを笑顔で迎え入れる 一恵先生、 風邪の菌が声帯に?らしく、しゃがれ声。。。 「鬼奴で、ごめんなさい。」 つかみはオッケー (笑) 60分のレッスンは終始和やかな雰囲気の中、 宿題の答え合わせ、 CDを使いリスニング (上級コース) 読解 (中級) と、進んでいきました。 さすがTOEIC満点2回獲得した一恵先生、 あれこれと抑えるポイントが「なるほど」です。 一方、ご受講生さまの声に耳を傾けていると、 課題となっている「読書」が楽しい様子。 「(続きが読みたくて) ご飯作りたくなかったぁ。」 「この後山場だから、一気に読んじゃいそうだねぇ。」 うーん、何かうらやましい。 わたしも、仲間に入れてください (^_^;) 一恵先生によると、 TOEICでより高いスコアを取る為に一番大切なのは 「日頃から1つでも多く自然な英語表現にふれ、慣れておく事」 ご受講生様たちが楽しまれている課題本にも 普段ネイティブが話す「自然な英語表現」がたくさん登場します。 毎回、宿題として一恵先生オリジナル 課題本XXページ「これはTOEICに出る表現ですよ!」 というポイントになる箇所を書き出したプリントが渡されます。 物語を楽しみながら、 ポイントになる部分はじっくりと訳を考えぬき、 その意味と使い方をおさえる。。。 もちろん、レッスンの宿題答え合わせで 先生からの詳しいご説明・解説があります。 ただひたすらスコアUPの為のコツやテクニックを叩き込む TOEIC対策レッスンとは全然カラーが違います。 とにかく短期間でスコアだけ上げたい!という方、 このレッスンは、あまりお勧めできません。 でも、スコアUPと共に「英語力全体を高めたい!」という方、 是非一度ご体験されてみては如何でしょうか? 「TOEIC対策レッスン」 と聞いたら、う、、、、と尻込みしてしまいそうですが、 なかなか楽しい、英語好きにはたまらない内容だと思いました。 レッスン中、パシャパシャ写真撮りまくっていた私。 お邪魔致しました! 【TOEIC満点2回取得講師、木村一恵先生のTOEIC対策レッスン】 詳しいスケジュールやお月謝はこちらから: http://www.dansenglish.com/toeic2355031574.html 現在の課題本: 【上級コース】 "SCREW IT, LET'S DO IT" by Richard Branson 21歳でヴァージンメガストアを立ち上げた社長の成功哲学のお話です。 TOEICテストに役立つフレーズに加えて、ビジネスで成功する秘訣まで学べるお得な一冊。 【中級コース】 "THE GIVER" by Lois Lowry 読みやすい表現で書かれていながら自由とは何かを考えさせられるSF調のお話。 メリル・ストリープやテイラー・スウィフトがキャストを務める、この本を原作とした映画が今年の夏からアメリカで上映されています。 アメリカの学校で課題として使用されることの多い本書を使い、レッスンでは本文を読みながら課題に取り組んで頂き、TOEICテストに役立つフレーズを学びます。 今年のミュージックレッスンもあと1回となりました。 今月のテーマはクリスマスソングです。 最後のクリスマスソングは「Have yourself a merry little Christmas」です。 曲名だけだと …どんな曲?? という方が多いかと思いますが、曲を聞くと あぁ!あれっ! と思われる方が多いのではないでしょうか?私も大好きなこの曲、 苦しい事は忘れて、昔の仲良しの友人達とずっと過ごせたらなぁ… さぁ、クリスマスをお祝いしよう といった内容です。しっとりとしたメロディーにぴったりの歌詞ではないでしょうか。 また、チャレンジ・ソングは雰囲気のガラッと違う「Frosty the snowman」です。 毎週、この曲を歌った後はしばらく頭の中でメロディーが繰り返し繰り返し流れています♪♪ 今週でこちらの曲は完成となります。雪だるまのフロスティは街の中を「Catch me if you can!」と言いながら走り回っていますが、さてさて、どうなるのでしょうか?! それでは、今週もミュージックレッスンにてお待ちしております! 本日(12月16日)より、 Dan's English今年最後のレッスンが始まります。 Story-tellingは、もちろん「クリスマス」の ストーリで楽しく英語を学んで頂きます♪♪ 教室もすっかりクリスマスに。。。 緑地公園駅前校の教室では、 ダンのママ手作りのクリスマスカードが、 ずらーーーりと飾られております。 うちの子供達が一生懸命飾ったツリー、 そして、教室の色んな所にサンタやトナカイが隠れていますよー。 探してみてください。 阪急豊中駅前校の教室では、 私の母が作成しました、生花のリースを飾っています。 「手作りなんですよ!」と生徒様にお伝えすると、 みなさん「えぇーーーー!?!?」とビックリされます(^^) こうして、身内に(笑)、そして、何より 熱心に通って下さる生徒様に支えられ、 今年も無事に最終週を迎える事ができました。 この場を借りて皆々様に感謝、感謝です。 ありがとうございます。 今週は教室にSwiss Miss(ホットチョコレート)をご用意しました。 レッスンご受講時にどうぞ召し上がってくださいね! 阪急豊中駅前校の生徒さまが、 「お庭で柚子ができたのよ」と、 おすそ分けして下さいました! 「冬至にゆず風呂を楽しめるわねぇ。」 という話から、冬至って英語で何て言うの??? という話題になりました。 冬至: winter solstice (夏至: summer solstice) 因みに、春分と秋分はそれぞれ "Spring equinox" "Autumn equinox" です。 普段の会話ではあまり使わない単語ですが、 その時期が来ると話題に上りますので、 覚えておくと良いですね。 因みに「ゆず」ですが、 日本のフルーツなので英単語で表現出来ません。 私なら、"a kind of citrus fruit"と説明するかな? さて、このクラス担当のJamesは大の日本料理好き。 柚子を頂いた彼は、 「週末お蕎麦をゆずの皮と一緒に食べて、美味しかった!」 と、日本人顔負けの事を言ってました (^^;;;) その時に彼が「皮」に使った単語は "zest" フルーツなどの上皮の部分という意味だそうですよ。 私も初めて聞いた単語で、 生徒さんと一緒に「ふーーーん。」とメモしちゃいました。 我が家では、夕食のお吸い物に "Zest of Yuzu"を入れ、 冬至を待たずに子供達と一緒に「ゆず風呂」と楽しみました。 じゅん子さん、ありがとうございました!!! 今回はちょっと混乱してしまいがちな 貸す・借りるの話題です。 ダンズ・イングリッシュのレッスンでも、 時々質問がありますので、まとめてみました。 英語で、何かを借りるときは、 「borrow」という単語を使います。 その逆で、何かを貸すときは、 「lend」です。 これは、中学生の教科書にも出てくる基本的な 英単語なので、覚えていらっしゃる方も 多いかと思います。 問題は、これらの簡単と思われる単語を、 実際にどう使うかという事です。 英単語は意味だけ覚えても、 使い方を覚えなければ意味がありません。 単語を覚えるときは、 簡単な例文に触れておくとずっと効果的です。 <借りる=borrow の使い方例> Can I borrow your jacket today ? 今日、あなたのジャケット借りてもいい Joe borrowed the textbook from Mike did'nt he? ジョーはマイクからテキストブックを借りていたね When it comes time for you to borrow money, there are many choices available. お金を借りる時になれば、あなたにはいろんな選択肢が開かれていますよ <貸す=lend の使い方例> Would you lend me your bag?=Would you lend your bag to me? カバンを貸してくれませんか Sure, I'll lend it to you. もちろん貸すよ My dad lent his car to him last weekend. 先週末、私のお父さんはサムにクルマを貸したよ (※lentは過去形) I can lend you 1000yen if you need. 必要なら1,000円貸しますよ そして、発音の面で少しややこしくするのが、 rent という単語です。 日本語でもレンタカーなどの言葉で 良く使いますよね。 こちらも貸すと言う意味ですが、 しかし、お金がかかります。 つまり、有料での貸し借り(レンタル)のことを指します。 My uncle is renting his rooms. 叔父は部屋を(有料で)貸しています。 I would like to rent this apartment. このアパートを(家賃を払って)借りたいな。 これは、日本人が不得意な “R”と“L”の発音の違いから、 上記のrent とlentを聞き間違えることがあります。 以下、動詞の変化です。頭に入れておくと便利ですよ。 lend - lent - lent rent - rented - rented borrow - borrowed - borrowed ご質問等あれば、お気軽にコメントください! |
Categories
All
Archives
November 2021
|