難しい単語は少ない曲でしたが、音の幅が広くて少々難曲だったかもしれません…。にもかかわらず、みなさまとても素敵に歌ってくださいました。
さて、曲の内容ですが、当スクールネイティブ講師でさえ『??』なところも多いそうです。比喩的な表現が多く理解するにはなかなか時間がかかりそうです。
曲のタイトルについて少し興味深いお話があったのでご紹介します。
タイトル『Story of My Life』
曲のノリの良さから、『これが私の人生だよー!!聞いて聞いて〜』と明るく話しているのかと思っていましたが、実は…
Story of my lifeという言葉の表現は、『これが私の人生なんだよ…』と良い事が起こる時に使うのではなく、マイナスな出来事で使われる事が多いそうです。
例えば、
I buy many books, but I don’t finish reading them. Story of my life.
(たくさん本を買うけども、最後まで読まないの。これが私の人生なんだよ。)
というように、いつも変わらない同じ人生や生活を表現する時に使う様です。
この曲では、彼女ができてもいつも上手くいかず、彼女と別れていつも後悔しているという事を歌っているのでしょうか。
さて、来月のチャレンジソングは引き続きアナと雪の女王の『Let it Go』を歌います。次回はサビのところ「Let it go〜、Let it go〜」から始まります。ぜひ、お越し下さい!